« 今日のレクチャー | トップページ | 先日のレクチャー 目からうろこ\(^O^)/ »

2023年10月30日 (月)

流石は電算機!!

僕が電算機を趣味として始めて半世紀近くになりました。

自作したPCも18台くらい。目的は主にデータベース住所録管理とアナログ音源のデジタル化でした。

その間、面白いことがたくさんありました。

本にしたいくらいです。

ウイルスにも感染しました。(笑)

多いときは5台くらいのPCを運行していました。

小遣い帳もつけていました。

さてと、前回の記事 小遣い帳の話の続きを。

以前つけていた小遣い帳をどうしても忘れられず、自宅に保存してあるデータというデータを探しまくりました。

そして ついに発見しました。

2019年度のデータです。

これでタケちゃんをビックリさせてやろう(^^)/

何と言っても僕のモニターは今や27インチ 4K。

スプレッドシートの情報量は相当なものです。

ざまを見ろ(^^♪

小学生の小遣い帳じゃないのだから、上手に使えばまたへそくりが可能です。

発掘されたのは、耐久テスト中の光学dvdの中からでした。

流石は電算機(^^♪

しっかり保存されていたのでこいつを使って、また二重帳簿つけて 日本経済に一石を投じよう!!

« 今日のレクチャー | トップページ | 先日のレクチャー 目からうろこ\(^O^)/ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日のレクチャー | トップページ | 先日のレクチャー 目からうろこ\(^O^)/ »