PCデポのスタジオ
僕は趣味としてパソコンを始めておよそ45年くらいになります。
一番大きな眼目は 0と1 しかない電算機に歌を歌わせ オーケストラやジャズなど地球上の音楽という音楽をデジタルデータ化することでした。
結果は、成功しました。
今では 3000曲のデータを趣味として保管し、聴いています。。
気分は上々、至福の時を過ごすことが出来ます。
しかし、自宅の9畳相当の洋間では 我慢できずにいるとPCデポが店舗にスタジオを備えてくれました。
防音スタジオです。
PCデポとのお付き合いももう20年近くなり、プレミアム会員にもなっているのでスタジオも使い放題。
ここへ パソコンとオーディオの類いを持ち込み、レクチャーを受けながら、延々と試聴しています。
まさに 至福のひとときです。
« 昨日の記事 加筆しました。 | トップページ | 滅ぶ民族 アーノルド J. トインビー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Y電機さん 不良品売ってる(?_?)(2023.12.11)
- wifi中継器検討する(^^)/(2023.12.03)
- ココログ20周年おめでとうございます(^^)/(2023.12.02)
- au光端末 KDDI ホームゲイトウェイ BL1500HM (2023.11.28)
- 今更自己紹介?(2023.11.22)
「音楽」カテゴリの記事
- PCデポのスタジオ(2023.08.13)
- 昨日の記事 加筆しました。(2023.08.07)
- Twitterの勉強(2023.08.06)
「PCデポ」カテゴリの記事
- キサントフィルとPCデポ(2023.12.10)
- また本が・・・届きました(^^;(2023.12.09)
- RE200 と 友人たちの出版ラッシュ(#^.^#)(2023.12.08)
- 明日のレクチャー予定は 写真整理について(2023.11.27)
- 今日のレクチャー PCデポ(2023.11.26)
コメント